夏休みも含めた
ここからの3ヶ月は
受験生にとっては
自分を化けさせる最後のチャンス!
ここでドカン!って化けない子は
最後までジリジリとしか成長しないことが多い😭
中3はテストが終わったので
ガンガン進みますよ!
テスト前に授業した二次方程式も
もう一度再確認したし!
ここからしばらくは
二次方程式を毎日課題でもガッツリやる😛
計算だけは完璧にしてあげるけど
そこからどこまで伸ばすのかは
各自の戦略次第やねぇー
さて
夏にどれくらいの生徒が化けるか?!
楽しみやで😛
夏休みも含めた
ここからの3ヶ月は
受験生にとっては
自分を化けさせる最後のチャンス!
ここでドカン!って化けない子は
最後までジリジリとしか成長しないことが多い😭
中3はテストが終わったので
ガンガン進みますよ!
テスト前に授業した二次方程式も
もう一度再確認したし!
ここからしばらくは
二次方程式を毎日課題でもガッツリやる😛
計算だけは完璧にしてあげるけど
そこからどこまで伸ばすのかは
各自の戦略次第やねぇー
さて
夏にどれくらいの生徒が化けるか?!
楽しみやで😛
実力テストに向けて勉強しに来てる中3
社会の一問一答に取り組んでるねんけど
え?
あれ?
熱体!
勉強に熱くなるのはええねんけど
体を熱くしてどないすんねん🤣
でもこれで
もう二度と同じ間違いをしないやろ😛
夏期講習の受講特典として
中学生には
今年度のこれまでの授業動画を
追いつき動画として見てもらおうと思う😛
岡村塾の夏期講習は
基本的には2学期の先取りやし
すでに塾で進んでる内容は
事前に見てもらっておけば
夏期講習で最大限の効果が出るはず😃
お問い合わせはこちらまで!
↓のQRコードを保存して読み込むか
リンクからLINE登録して
メッセージを送ってください😃
岡村塾問い合わせLINE
塾に求める環境にも色々とあると思うねん
分かりやすい授業とか
質問しやすい雰囲気とか
塾講師に求める要素もあるけど
でも
どんな子が勉強してる塾か?
ってのも大きな要素やと思うんよね😛
勉強に後ろ向きで
親に塾に来させられてる子
ばっかりいる塾
とかの環境がいいわけないもん😱
頑張っていこうという
勉強に前向きな空気感があって
いい結果をみんなで目指せる塾
がいいに決まってるんよ😛
全員が勉強がバリバリにできる
ってわけではないけど
黙々と勉強できる力のある生徒たちがいる
って感じかなぁ
うちの塾生たちをみてると
普段の自学時間も
テスト前の8時間勉強会も
黙々と勉強できるようになってきた😛
これって凄いことなんよねぇ
各自が自分のやるべきことを考えて
自分でそれを進めていけるんやもん
凄いでしょ?
そんな生徒が周りにいたら
自分もそうするしかないからねぇ😛
環境的には最高やよね!
岡村塾生たちの自学への取り組みが
少しずつ進化してる感じがする。。。
テスト対策勉強会でも
8時間勉強していても
ほとんど集中が途切れることなく
黙々と勉強ができるようになってる😛
もちろん
たまに自分で小さな休憩を取りながらやけど
集中する深さ
がかなり進歩したように思う😛
集中すればするほど
知識の吸収率は上がるはずやから
集中する深さは重要😛
黙々と勉強してる姿は
見てても気持ちいいねん
まだまだ成長する岡村塾生たち😛
「茨木市 塾」
ってGoogleで検索すると
こんな感じで岡村塾は表示される😃
しかも
掲載順位は12位くらいらしい!
茨木市の塾なんて
大手塾も入れたらめちゃくちゃあるのに
その中で12位なんて嬉しくなるよね😃
まぁ
なぜその順位なのかが分からないので
知らないうちに順位が
びっくりするくらい下がるのかも知れないけど😭
近隣の中学は
明日でほぼ期末テストが終わる
もうすでに
期末テストが終わってる所もあるよね?
さて
テストが終わった中3生たちに聞きたい
期末テストが終わったと喜び
遊んでやろうなんて考えてませんよね?
塾生たちには
口酸っぱく言い続けてるけど
君たちは受験生やねんで
期末テストは終わったかもしれへんけど
全科目100点が取れたんですか??
そんなはずないよね?
100点ではなかったと言うことは
やり直したり覚えなおしたり
今回の範囲だけでもやるべき事が残ってるって事
今回テスト勉強した内容は
もちろん入試に出るわけですよね?
じゃ今すぐにやり直しや覚え直しをせねば
また全てを忘れてから1からやり直しになるよ😭
学校の定期テスト
実力テスト
五ツ木などの模試
目の前を通り過ぎていく全ての内容は
受験そのものにつながる内容なんです
受験当日に
今回できなかったり間違えた内容が
絶対に出ないと確信できるなら
何にもしなくていいかもしれんけど
そんなはずないよね?
あー、あの時に見直ししてたら。。。
あー、あの時にやり直してたら。。。
なんてことを
入試が終わってから嘆いても意味がない😛
そうです
その今通り過ぎた定期テストを
今すぐに見直してチェックしておく事が
あなたの今するべき事の一つのはずです
だからね
気を抜いて
テスト終わったし遊ぼう!
なんて暇はないんですよ
息抜きをする事ばかりを考えてませんか?
やるべき事から逃げる事ばかり考えてませんか?
人の気持ちなんて弱いもんです
大人でも逃げたくなる時はあります
だから
そんな時こそ塾に来るんですよ
塾には勉強する環境だけはありますから
そこに自分から身を投じる意思
それが今君には必要だと思うよー