塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

【親ができること】子供が急に勉強を好きになったりはしないから

保護者の方と話してると

 

全くやる気がないんで、とか

 

何もしないのでつい怒ってしまう、とか

 

我が子の勉強への姿勢の悩みを聞く

 

 

 

 

気持ちは分かるよー

 

めちゃくちゃ分かる

 

 

 

 

何もせずに

 

スマホばっかり触って

 

勉強もしないで何してんのーーー!

 

ってついつい言ってしまう気持ち

 

 

 

 

でもよくよく考えてみてね

 

自分が子供のころも

 

たぶんそうだったよね?

 

 

 

 

別に勉強しなくていいなんて思ってないけど

 

勉強をしなくて済むならそりゃいいなー

 

みたいな感覚

 

 

 

 

 

 

ね?

 

 

 

もともとさ

 

子供ってそんなもんじゃない?

 

そりゃ親が何も言わずとも

 

勉強大好きーーーって子はいるよ

 

 

すっごい少ないけど笑

 

 

 

 

 

 

たぶんほとんどの子は

 

遊んでる方が楽しいし

 

勉強はできればしたくないって

 

ふつーーーに思ってる

 

 

 

これって

 

当たり前のことだと思うんだよね

 

 

 

この当たり前のことに

 

なかなか気づかずに

 

親は子供に色々と期待をするでしょ?

 

この子供への期待

 

ってやつが悩みの原因かもよ

 

 

 

 

じゃ

 

親の期待ってなんだろ?

 

 

 

 

 

 

たぶん

 

子供が自分から勉強してくれたら、とか

 

毎日ちょっとは勉強してくれたら、とか

 

遊びと勉強のメリハリをつけてくれたら、とか

 

かな

 

 

 

んーーでもさぁ

 

それってそもそも

 

期待してるだけじゃ

 

子供が何かアクション起こすのは

 

難しいんじゃないかな?

 

 

 

親が何も動かずに

 

親の期待から出る

 

勉強しなさい!みたいな声かけだけでは

 

たぶん無理

 

 

 

子供が急に勉強を好きになったり

 

ある日突然勉強し始めたり

 

そんな奇跡みたいなことは

 

きっと起こらないと思うんだよねー

 

 

 

だから

 

親が何かアクションを起こさないとだめ

 

でもね

 

怒る、とかじゃないよ

 

 

 

もちろん

 

勉強の大切さを教える、とか

 

勉強しないとどうなる、とか

 

いい高校に行ったらどうなる、とか

 

親の知ってる経験談みたいなものを

 

子供に伝えるってこともするよね

 

 

 

でもね

 

それって子供にはなかなか伝わらない

 

ってことが多くない?

 

 

 

 

それは

 

親の期待

 

が言葉に含まれてるから

 

だと思うんだよ

 

 

 

 

さっきも書いたけど

 

子供もそのへんは

 

なんとなーーーく分かってるはず

 

勉強した方がいいんだろうなぁって

 

 

 

 

分かってることだし

 

自分ができてないことも分かってるから

 

できればその類の話は

 

スルーしたくなるんだよね、きっと

 

 

 

じゃ親は何ができるか?

 

 

 

 

 

 

 

 

これはねー

 

 

 

勉強できる環境を用意する

 

 

 

ってことしかないって思う

 

 

 

 

 

 

これは親しかできないことじゃない?

 

 

 

 

毎日夕食後はリビングで勉強する環境、とか

 

親もテレビやスマホを触らない時間を作る、とか

 

それこそ塾に通わせる

 

ってのもそれに入るよね

 

もちろん

 

塾に通わせるだけで大丈夫!

 

って思ってもダメだけどね

 

 

 

 

子供には勉強させたい

 

子供には変化を要求するけど

 

親は何も変わらないってのは

 

子供には伝わりにくいよ

 

 

 

親は相変わらずスマホをポチポチ、とか

 

いつもテレビ見てギャハハ、とか

 

休みの日はゲームしてる、とか

 

親は何も変わってないじゃん!

 

ってのはダメだよね

 

 

 

まぁそんなひどい親はいないか笑

 

 

 

でもね

 

親が何も動きもせず

 

子供が勝手に動き出すなんてこと

 

ないってこと

 

 

 

そして

 

親がしてあげられるのは

 

勉強する環境を作ってあげること

 

 

 

 

子供に何かを伝えることも大切だけど

 

親がまずは何か動き出してあげる

 

ってことが大切だと思うんだ