テスト前とかになって
慌てて問題集に取り組んでいる生徒
問題集を真っ赤な字で埋め尽くす
答えの丸写しだね
そんなことして意味あるの?
って思うんだけど
提出日が近いから仕方ない!
なんて開き直る子もいる
イラッとする
そもそも
ギリギリまで何もしなかったのは
誰のせいなんだ!って話
書いてるだけでイライラしてくる
んんん!!
まぁいいか
話を戻すよ
この
答えを写す
って行為ね
これをさ
真っ赤な字で書いたところを
自分が理解できてない所
だって認識があればまだまし
なんだな
答えを書き写す行為を
無駄な作業
誰も得しない
時間の無駄
くらいの認識を多少は持ってるだろうから
まだましってことね
それがさ
答えを写すのが当たり前になって
ひどくなってくると
真っ赤な字で書いたところを
理解した所
ちゃんとできた所
なんて誤解し始めるからやばいんだ
自己催眠みたいなもん
もう末期症状だよ
自分が理解してない所を
分かったことにしてしまうんだからね
もうこれは
自分自身すらを偽る
詐業
でしかない
誰も得しないどころか
自分までも騙してるんだから
もうどうしようもない
だからね
問題集を安易に赤い字で埋めるのは
やめた方がいいよ
手を出してはいけない領域
どれだけ急いでいても
絶対にやめた方がいい
一度始めたらクセになるから
自分を騙してしまうと
あとが大変
分かっていること
分かっていないこと
の違いも見えなくなる
人間って自分には甘いからね
勝手に、都合のいいように
ルールを緩くしていく生き物でしょ?
だからね
やめた方がいいよー
答えの丸写し
ホームページはこちら↓↓↓↓↓↓
応援よろしくお願いします↓↓↓↓↓↓