塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

【追われる自分がいいの?】塾にいる時間が長いのにはちゃんと理由があるから




他塾から岡村塾に来た生徒なら


まずは塾に滞在する時間が


ものすごく長いと感じるはずだ






元々通ってた塾が


週2回80分授業の塾なら


塾の滞在時間は160分だったはず








でも岡村塾は


中1と中2は週3回通塾


1日あたり160分だから480分


この時点ですでに3倍だ








それがテスト対策ウィークになると


平日は5回通塾になるから


塾の滞在時間は800分に増える







160分の5倍にもなる







でもさ


学校で習ってる内容は


どこの塾に通ってても同じ


定期テストの内容ももちろん同じ


ということは


課題の提出など


やるべきことの量は変わらないよね







それを週に160分の通塾だけで


取り組めるはずがない


だって塾での160分は授業の時間だから


学校の課題とか取り組めないもん







じゃ学校の課題とかはいつやる?


塾のない日に自分で時間を作って


取り組むことになるよね?








岡村塾ではその時間を


自学時間として時間割に組み込んでる







テストまではあと2週間だけど


すでに学校の課題がほとんど片付いたって


生徒がゴロゴロいる







これってね


勉強する環境があるからできてること







きっと自学時間がなかったら


まだ終わってないって生徒の方が多いはず






自学時間がなければ


テストの1週前くらいから


慌てて取り組み始める子もいたかも








やるべきことは変わらない


いつやるか?どこでやるか?







それだけのことなんだけど


それを早めに自分で取り組める子は


いないのが現実だよね?







でもさ


ちゃんとした学習環境があれば


人は動けるんだよ







未来の自分がやるべきことに


早めに取り組める環境








岡村塾はそれを提供してると思ってる








もう一回言うよ






どこにいようが


やるべきことは変わらない







それをいつ、どこでやるかだけ







早めに取り組めばいいんだけど


自分で動くのは簡単じゃない


でも環境さえあれば人は動く








ん?ってことは


そんな学習環境に身を投じる方が


実は楽なんじゃないの?








そう思わない?








◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ!

◾️塾のインスタもどうぞ!
https://www.instagram.com/okamura_juku


◾️応援もポチッとお願いします
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾)へ

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

塾長ブログ | 岡村塾 茨木市の学習塾 - にほんブログ村