中学生の時に塾に通い
無事に高校に合格したあとの話ね😝
高校生科のない塾は結構多くて
そんな塾に通ってた生徒たちは
高校に合格したとたん
塾なし
になるんよね
大学受験を考えてない子なら
高校生活を目一杯楽しむだけでもいいけど
大学受験を考えてるのなら
高校合格してからの方が勉強する環境が必要
高校受験の前は週に2回か3回は
塾に行って勉強してたんでしょ?
大学受験目指すのに
それが0回になってることに危機感ない?
少なくとも学習環境が全くないなんて
大学受験をなめてるとしか思えない暴挙😛
とも思える
岡村塾は学習環境だけは
めちゃくちゃ意識して準備してる
生徒1人に1席が用意されてるから
自習室に行ったのに席がなかった
なんてことも起こらないし
学年ごとの専用の教室なので
授業がない日でもいつでも利用可能😃
勉強は環境がなければやらない
勉強は時間を作らなければできない
簡単な理屈やのにねぇ
学習環境が0になってるみなさん!
岡村塾なら勉強する環境がありますよ😛