塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

【少しの差もいつかは大きな差になる】何も言わずともオンライン自学で勉強してる生徒の話


先程いつものように

オンライン自学始めます!
誰でも参加できますよ!

ってメッセージを送り

オンラインをスタートさせた😛




そしたらね

ピョコっと一人の生徒が自学を始めるために

オンライン通話に入ってきてくれたんよ




この子は前に授業がない日に

オンライン自学に参加してた子





こういう積極性というか

自分から動ける子って意外と少なくて

オンライン自学始めます!

って言ってるのに

いつもはほとんど誰も参加してこない😭




この子はきっと分かってるのかも?

少しの差かも知れないけど

自分から動くことの意味や意義を



そしてこの少しの差が

そのうち大きな差となっていくことを




他の子が動かない中

一人で動くのは難しいよね




でもこの子は動いてる




この事実をどう受け止めるのかは

キミ次第やとは思うけどね😁





さて

あまり知らない生徒もまだまだいるので

改めて告知しておくと

岡村塾では

授業のある時間だけでなく

誰でもいつでもオンライン自学をしていい😛





全体のグループLINEがあるでしょ?

17:00〜22:00までは僕が

オンライン自学してもいいですよ!

ってメッセージを送っているけど

実はいつでもいいんですよ😃





そりゃ深夜とかはダメだけど

休みの日の午前中とか

平日の早朝とか

勉強する時にオンラインでね

グループ通話をするんよ





もしかしたら誰もいないかもしれないけど

オンラインにつなぐ意味はある😃




今、自分だけが勉強してるんだ!

っていう優越感みたいなものはある




本当はね

みんなが積極的に自分からどんどん

オンライン自学をしてくれるようになって欲しい




塾の授業がない日だけでなく

休みの日、土曜日の午前、早朝とか



誰もいないグループLINEを

自分だけの世界にしてくれて構わない😃



誰か一人がこの扉を開けてくれたら

たぶん後に続く子が出てくると思う



みんながそれぞれを

いい方向に高め合えるって思うんよねー



キミが動くことで

他の誰かも動き出す

他の誰かが動いたことで

最初に動いたキミにもいい影響が生まれる




その輪が広がれば

みんなで支え合い高め合える集団ができる




なんてこと考えてるんやけど

なかなか動いてはくれないねぇ😭