テストのたびに僕は期待する
みんなが全力で勉強して
今までよりもいい結果を残してくれて
笑顔で報告しにてくれる姿をね😝
これってきっと親も同じはず
でもね
成績を上げるって簡単に言うけど
塾に1ヶ月や2ヶ月通ったくらいで
驚くほど成績が上がることなんて奇跡に近い
もちろんね
勉強することを何から何までお膳立てして
横につきっきりで面倒をみて
学習スケジュールはもちろん
どこまで勉強するのかまで完全管理したら
どんな子でも成績を上げる自信はあるよ😛
でもね
そんな風にガチガチにこちらが管理して
今回のテストだけは何とか点数を上げたとしても
自分では何にもできない子を作ってしまうだけ
でしょ?
結局はね
できないことを見つけて
自分でコツコツ勉強する
そんな環境に放り込んで
子供たちが自分の力で這い上がってくるのを
見守ってあげるっていうのが王道な気がする😛
もちろん
分からない所などの質問には答えるし
基本的なことを徹底して理解させる授業もする
それでも最後は
自分がどれだけ勉強するか?
にかかってるんよね
助けすぎない
教えすぎない
とにかく見守り
アドバイスをする
成長したらめちゃくちゃ褒めてあげる
岡村塾って
そんなことばっかりしてるように思うな😃