塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

【続・パソコントラブル】2軒目の修理屋さんの意外な返事とは?!



このブログの続きね





1軒目の修理屋さんで

「ハードディスクが壊れてる可能性大」

「分解してもデータ取り出しはここでは無理」

「センターに預けてみないと分からん」

「データを取り出すだけで7万くらい」

と言われ



まぁね。。。

パソコンやもんね。。。

専門的な知識もいるもんね。。。

7万くらいは当たり前やんね。。。


と思いつつも

ドヨーーーンとした気持ちに。。。



一度持ち帰って検討します。。。

とりあえずお礼を言って

調べていた2軒目の修理屋さんに向かうことに






2軒目の修理屋さんまでは10分ほど



ドヨーーーンとした気持ちのまま

2軒目の修理屋さんを発見






1軒目と違って

昔ながらのー、というか

こじんまりしてて、というか

いわゆる昭和感が溢れるようなお店😱



担当してくださった方も

1軒目のようなスマートな若者ではなく

僕よりだいぶ先輩の方で

おじいさま😛




店の雰囲気や印象からは

こりゃ無理かなぁ

なんて思いつつも

とりあえず状況を説明




色々と詳しく状況を聞いてくださり

「そやねぇーー。。。。」

と言ったあとにね







「きっとデータは取り出せると思うよぉー」

とのお返事が!!!!






なんと!

データ、取り出せるのーー?!





すみません。。。

おじいさまと思って侮ってました🙇







「流石に今日は無理やけどねぇー」

「土日挟むので火曜までには何とかする」

「でもハードディスクは交換した方がええねぇ」





とのこと!!






もうこの時点で

このおじいさまにお願いする気に

なってはいたんやけど




あとはお値段。。。。





恐る恐る、お値段を聞いてみると






「ハードディスクも交換して4万やね」





何とーーーーー!!!

ありがたいーーーー!!!







「データが本当に取り出せるかは

中身を見てからにはなるので

結果は今日中には連絡しますー」




とおっしゃっていただいたので

その場でパソコンをお預けして

とりあえず連絡を待つことに。。








待つこと4時間くらい。。






おじいさまからお電話が!








「えーっと、データにはたどり着けたので。。」



えっ!はやっ!



「やっぱりハードディスクは壊れかけてるねぇ」

「でもデータは取り出しておきますねぇ」

「火曜までに新しいハードにデータ入れます」





とのお話しがっ!





何だか

これぞプロ!

って感じがしたなぁ。。。




お店の雰囲気や

ホームページの感じとかで判断したらアカンね😭





感謝とお礼をお伝えして

改めて修理を正式に願いしました😃






無事にデータが戻ってきそうやし

パソコンもリフレッシュするし

火曜日が楽しみです😊