テスト勉強とかを始めると
問題集の丸つけとやり直しが
無茶苦茶な子がおるんよねー😛
特に塾に通い始めの子のほとんどが
丸つけもやり直しも
全然ちゃんとできていない
特にやり直しはひどい😛
問題を解く
↓
解答解説を見る
↓
正解なら◯をつけて
間違ってたら
赤字で正答を書き込む
これで終わるんよ!
おいおい!
それのどこがやり直しなん!
と毎回ツッコむことになる😛
僕たちから見たら
間違いだらけのやり方やけど
彼らは真面目にそうやってるから
根本から指導しないと気づかんのよね😛
そんなことまで教えるの?
と思われるかも知れないけど
彼らは悪気があってやってるわけちゃうねん
やり方を教わってない
いや
間違った方法を教えられてる
の方が正しいかも😛
うちの塾では
そこから指導するようにしてる
すぐには治らないくらい
根深い問題やからねぇ😛
一つずつ覚えてもらうしかない