塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

【あかんで!】連休明けに待ち受ける現実とは?





岡村塾は今日から4日間お休み






近隣の中学は


ほとんどが5/16と5/17に中間テスト


高校は少し時期がズレるところもあるけど


それほど大差がない









ちゃんと気づいてるかな?









連休が明けたら


残り10日もないってことを!









中学や学年によっては


連休前にすでに中間テストの範囲を配布して


「連休中にちゃんと勉強してね!」


ってメッセージを送ってくれてるところもある







なんて気遣いのある学校!


ありがとうございます!











でもそれ以外の学校や学年では


「気がつけば10日前!」


ってことになりそうだな。。。








こりゃ


気づいたもんが勝つ気がする。。











4月から始まった新学年にも慣れ


ホッと一息つきたくなるこの連休








でも


気を抜きすぎて


なーーーーーにもせずに連休を過ごし


「気がつけば10日前!」


ってことになる生徒が続出する可能性大!







まぁ誰からも何も言われなければ


そりゃそうなるよね







でも先の予定をちゃんと把握してる子は


この連休中にやるべきことはやるはず








岡村塾生たちよ!警告する!


テスト勉強をスタートさせてるからって


気を抜きすぎるんじゃないよ!








わーーー!塾は休みだぁーーー!


やっとゆっくりできるーーー!


塾もないし遊ぶぞーーーー!







なんて感じで


この連休をボォーーーっと過ごすと


君も「気がつけば10日前!」


って状況になるよ!







塾がお休み=勉強しなくていい


なんて勘違いしてない??







毎日課題はもちろんあるし


まだ手が回ってない科目の勉強も


しっかりとはじめておきたいよね!







この連休の動き一つで


今年度最初の定期テストの結果が


大きく左右されるはず







連休だぁーーー!って浮かれて過ごすか?


連休だからテスト勉強できるぞ!って考えるか?





岡村塾生たちよ!


気を抜きすぎて後で後悔しないでね🎵










◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ!

◾️塾のインスタもどうぞ!
https://www.instagram.com/okamura_juku


◾️応援もポチッとお願いします
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾)へ

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

塾長ブログ | 岡村塾 茨木市の学習塾 - にほんブログ村


ブログを更新しました! | ブロトピ | ブログサークル
今日のブログ更新 | ブロトピ | ブログサークル