塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

単位換算って基本が大切。小5のうちにマスターしておきたい。




小学生の算数で


結構苦戦するのが単位換算



「34㎡は何㎠?」みたいなやつね







1cm=10mm


1m=100cm


1km=1000m


などなど






暗記しないといけないこともあるけど


考え方とか覚え方を掴めば


なーーーんだ!意外と簡単!


ってなったりもする







0の数を意識したり


小数点の移動を意識したり


慣れるまではちょっと大変かも知れないけど


ちゃんと練習しておきたいところ






小学5年生のうちに


色々な単位換算をマスターさせる


それが理想かな






◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ!

◾️塾のインスタもどうぞ!
https://www.instagram.com/okamura_juku


◾️応援もポチッとお願いします
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾)へ

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

塾長ブログ | 岡村塾 茨木市の学習塾 - にほんブログ村

ブログを更新しました! | ブロトピ | ブログサークル
今日のブログ更新 | ブロトピ | ブログサークル