塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

大阪府公立高校一般入試が2月末に前倒しへ!2026年度入試から!?





府学校教育審議会が


公立高校の一般入試の日程を


特別入試と一本化して


2月下旬に前倒し


することを盛り込んだ


入試制度改革の素案を公表したとのこと!









んー!


ついに!ついにきたか!









今年の入試で定員割れ続出してたからね


一方で私立の専願は3割を超えたし


授業料無償化の影響なのかもしれないけど


何とかしないと公立高校が崩壊しなねない


定員割れが多いといいことない









でも私学は猛反発するだろうねー。。。









日程の2月末への前倒しだけじゃなくて


その他の変更も検討されてる







試験の点数だけじゃなくて


ボランティアやクラブ活動など


受験生の経験や特徴などを加味して選抜する


特色入試の導入






第一志望の学校を不合格になっても


第二志望の学校で再度合否判定を受験できる


複数校志願制の導入











早ければ2026年度入試から


2月末入試になるかもってこと








ってことは再来年!?


今年の中2から影響が出ることに!?








おー


これは色々と考えないと。。。


カリキュラムだけじゃなくて


年間の授業日程も大きく変更しないと!










続報が出たらまた書きます









◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ!

◾️塾のインスタもどうぞ!
https://www.instagram.com/okamura_juku


◾️応援もポチッとお願いします
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾)へ

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

塾長ブログ | 岡村塾 茨木市の学習塾 - にほんブログ村

ブログを更新しました! | ブロトピ | ブログサークル
今日のブログ更新 | ブロトピ | ブログサークル