塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

は?それって自分では難しいことなんだよ。だから塾に来るのでは?






岡村塾は大変


らしい。。笑








岡村塾生が友達と話をして


「岡村塾は大変」ということを言われたらしい








生徒から聞いた話を元に


僕の想像を入れたフィクションの会話は


たぶんこんな感じ






岡村塾生「明日は塾で8時間勉強するねん」


お友達「え!8時間も塾があるん?!」


岡村塾生「うん、そうやでー」


お友達「いやいや、8時間は無理やろ」


岡村塾生「でも普通にみんなやってるで」


お友達「なんか大変な塾やな。岡村塾」


岡村塾「そう?」


お友達「俺は塾で8時間も勉強するのイヤや」


岡村塾生「でもテスト前やで?」


お友達「そらそうやけど」


岡村塾生「岡村塾のテスト勉強会来てみる?」


お友達「えーー!いやー8時間はええわ!」


岡村塾生「そんなにいやなんや笑」


お友達「だって長すぎるわー」


岡村塾生「でもテスト勉強せんとあかんやん」


お友達「俺は家で自分でやるわー」


岡村塾生「そうなん?ふーん」







さてお友達は家で勉強したんでしょうか?


勉強したとしても何時間?


きっと8時間はしてないのでは?








岡村塾生たちは


この土日で8時間勉強してました


もちろん途中で集中が途切れることは


多少はあるにしても


家じゃなくて塾にいるからねー








テレビもなければマンガもない


ちょっとベッドで寝転がったりもできない


机に座って8時間








これって家では絶対にできない気がする







お友達は


「岡村塾は大変」って思ったみたいだけど


岡村塾生は


「どうせしないといけないことだから」


という考え方にすでになってる🎵






この差は大きい









岡村塾のテスト勉強会に行きたい?って


子どもに聞いたら


「8時間も勉強させられるのはイヤ!」


って嫌がる子は多いのかも🎵







前回参加してた外部の子でも


今回は来なかった子が多い








僕は勝手に


逃げたな


って思ってるけどね笑








でもね


勉強ってやらないとできないよ


「成績」は「勉強量」に比例する


そして


「勉強量」は「勉強時間」に比例する






ってことは勉強時間が短いと


成績は上がってこない







簡単なことだと思う







親がそれを分かって動いてあげないと


いつまで経っても


「うちの子はテスト前なのに全然勉強しない」


とか言うことになるのでは?







塾って勉強を教える場でもあるけど


勉強する環境を与える場でもある







むしろその役割の方が大きいと僕は思う


だから岡村塾は勉強時間を確保する


普段の自学時間にしても


テスト前の8時間勉強会にしても


その方が結果的に生徒が得するからやってる







自分を律して家で勉強できるのならそれでいい






それが難しいから塾がある






そんな風に考えて欲しいんだけど


お友達には無理だったみたいだねー🎵







「岡村塾は大変らしい」






それってキミの考え方一つで


「岡村塾があったから勉強できた」


に変わるって思うんだけどなー。。。







まぁ岡村塾生以外が


何をどうしようがどうでもいいことだけどね🎶









◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ!

◾️塾のインスタもどうぞ!
https://www.instagram.com/okamura_juku


◾️応援もポチッとお願いします
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾)へ

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

塾長ブログ | 岡村塾 茨木市の学習塾 - にほんブログ村

ブログを更新しました! | ブロトピ | ブログサークル
今日のブログ更新 | ブロトピ | ブログサークル