塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

いっぱい過ぎて止められない!?それは申し訳ない!


岡村塾の2号館は


中3生と高校生の専門校舎


今年の春期講習から動き出した新しい場所


と言っても


1号館からは徒歩40秒







でも問題発生


いっぱいになってきました。。。


自転車置き場が。。。







徒歩で通う子が少なく


テスト前になるとほぼ全員来るので


こんなことに!!







綺麗に並べてもギリギリ








なので申し訳ないけど


高1生と高2生には


1号館の自転車置き場に停めるようお願いした







いやー、これは想定以上なんです


まだ中3生も高校生もマックスの人数ではない


これ以上生徒が増えると止められなくなるぞ。。


どうしたものか。。







いよいよあの手を使うしかないのか?





まぁ今のところはまだ大丈夫


夏期講習でどうなるかだな。。。





一応準備だけしておかねば!!







◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ!

◾️塾のインスタもどうぞ!
https://www.instagram.com/okamura_juku


◾️応援もポチッとお願いします
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(塾)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾)へ

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

塾長ブログ | 岡村塾 茨木市の学習塾 - にほんブログ村

ブログを更新しました! | ブロトピ | ブログサークル
今日のブログ更新 | ブロトピ | ブログサークル