夏を制するものは受験を制す
昔から塾とか予備校でよく聞いた
夏休みは受験の天王山
ってのもよく使われる
夏休みって学校が休みな分
自分に必要な勉強に集中できる絶好のタイミング
だから昔っからそう言われてるんだと思う
夏休みにめちゃくちゃ頑張る!
その気持ちはとても大事だし必要なこと
でも
頑張るには勉強する姿勢や集中力がないと
気持ちばかりで成果が出ないことになる
やっぱりね
普段からコツコツ
テスト前とかにガッツリ
勉強体力をつけておかないと
いざという時に効果的に勉強できない
とはいえ
夏休みは勉強するチャンスなのは間違いない
自分の苦手な課題や先取り学習
色々と計画的に進めていきたいよね!
今年の岡村塾の夏期講習
中学生たちの裏テーマは
「理科と社会を得意科目にする夏!」
当たり前だけど
英語と数学とかはここまでの延長として
先取りもするし復習もする
でもそれは表のテーマ
裏テーマを充実したものにして
夏明けには「得意科目は理科!社会!」
って言えるようになってくれたらいいよね🎶
◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ!
◾️塾のインスタもどうぞ!
https://www.instagram.com/okamura_juku