塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

【時間は有限】どう有効利用するかで結果は変わる

家庭学習の習慣化

 

色んなところで重要だと書いてある

 

保護者もみんな分かってるよ

 

そんなこと

 

どうやったら実現できるかが問題なんだよね

 

 

 

保護者と面談していると

 

家では何にも勉強しない!

 

スマホばっかりいじってる!

 

ちょっとずつ勉強したらいいのに。。

 

子供に対する不満とストレス

 

保護者の方もしんどいよね、そんな毎日

 

 

 

 

 

じゃ文句言わなくても

 

子供が自分で勉強するかってなると

 

それは難しい

 

 

 

 

 

口で言うのは簡単だよ

 

家庭学習が大切だ!って

 

それができりゃ苦労はしません

 

 

 

 

 

小さい頃からの色々な蓄積が

 

家庭学習の邪魔をするからねー

 

思春期を迎えた子供との闘い

 

考えるだけでしんどくなるよね

 

 

 

 

ん?話がタイトルから外れた。。

 

 

 

 

えーと

 

時間は有限

 

それをどう有効化するか

 

だった笑

 

 

 

 

よしよし

 

それを考えてみよう

 

 

 

 

家で過ごす時間は

 

学校や睡眠時間を除いたら

 

平日なら6時間くらいかな?

 

あー、塾とか習い事のない日ね

 

 

 

 

お仕事されてる保護者の方だと

 

子供と関われる時間は

 

3、4時間くらい?

 

もっと短いこともあるかもね

 

 

 

 

その限られた家族の時間を

 

勉強しなさい!モードで

 

イライラと接することも多いのでは?

 

 

 

 

 

時間の有効利用って観点で考えると

 

家族の時間はお互いにニコニコして

 

色々な話ができる時間がいいと思う

 

 

 

 

 

子供だけの時間が3時間はあるんだし

 

そこでギュッと勉強してくれれば

 

あとの家族の時間はゆったり

 

 

 

 

精神的にも安定の時間

 

子供だけでなく親にもとっても有意義な時間

 

 

 

 

 

え?

 

3時間も子供は勉強しない?

 

 

 

 

あー、そうか

 

それは大きな問題

 

それができりゃ苦労しないんだった

 

 

 

 

 

そんなことを考えてると

 

んー、塾にもっと来ておいたら?

 

って考えてしまう

 

 

 

 

 

週に3〜4回

 

決まった時間に来て

 

3時間くらい勉強して

 

帰ったら家族の時間をゆったりと

 

 

 

 

 

でも子供は嫌がるかもねー

 

週に3回も4回もの通塾は!

 

だって

 

塾に行ったら勉強しないといけないんだもん

 

 

 

 

 

でも、子供にしてもさぁ

 

家にいるってことは

 

勉強しなさい!って空気の中

 

親の目を盗みつつの

 

ゲームやスマホ

 

 

 

 

 

これってストレスだと思うんだなー

 

監視の目の中に常にいる感じ

 

 

 

 

 

じゃいっそのこと割り切って

 

週に3回、4回通塾をして

 

その時間はガッツリ勉強

 

 

 

 

 

でも塾から帰ってきたら

 

ゲームやり放題

 

スマホ触り放題

 

ってルールの方が

 

健全かなーって気にもなる

 

 

 

 

 

保護者もその方が

 

勉強したの!?

 

ダラダラしてないで勉強したら!?

 

なんて言わなくていいんだから

 

 

 

 

 

だからもっと上手く塾を使ってよ

 

親も子供も時間を有効的に

 

ストレス少なく

 

 

 

 

上手くやれば

 

親はニコニコ

 

子供も成績上がって

 

自信アリアリ

 

 

 

 

そんなこともできると思うよー

 

 

 

 

まぁ理想かも知れないけど

 

試す価値はあるよね?