小6算数では
普通の算数の授業もするけど
中学生以降の勉強に必要な
思考力、想像力、推理力など
色々な要素を組み込むことを意識してる
ここ最近は
「計算式から文章問題を作る」
これに毎回チャレンジしてる🎵
1個100円のリンゴを15個買うと代金はいくらになるか?
って文章題は普通の算数
それを授業では逆にしてチャレンジ!
100×15となる文章題を作る!
文章題の書き出しは僕が指定する
例えば
「1本100円の〜」ではじめてね!
みたいな感じ🎵
子供たちは喜んで考えてみたり
悩みに悩んでみたり
この「考える、悩む」がいい🎵
このシステムを進化させつつ
図形とかを使って思考力、判断力も育てていく
考える、悩む、想像する
この思考過程をどんどん訓練していく授業
絶賛生徒募集中です🎵
興味のある方はこちらの問い合わせLINEから
ご連絡ください
以下のリンクから岡村塾のLINEをお友達登録
◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ!
◾️塾のインスタもどうぞ!
https://www.instagram.com/okamura_juku