中2数学の一次関数の応用
動点に関する問題
上の図において、点Pは毎秒2cmで
点Aを出発し辺上をB、Cを通ってDまで進む
x秒後の△ABCの面積をy㎠とする
このときのyを表す式を求めよ。
多くの中学生がこの動点問題が苦手
基本的なことをちゃんと理解すれば
簡単なことなんだけど
「点が動く」って言われると
何だかとっても難しいそうに見えるんだよね?
分かるよー、その気持ち
でもこの問題は定期テストでも入試でも
頻出の重要事項だから
「できません」「解けません」では終われない
どうやったら理解して
この問題を解けるか?
答えは意外とシンプル
「点が動く」からイメージできないんだから
止めちゃったらいいんだよ🎵
具体的に言うと
上の図なら
動く点Pのことを考えるのではなく
点Aと点Bと点Cと点D
この4か所のことだけを考えるってこと!
岡村塾の授業では
この4か所に注目して
式の求め方、変域の求め方、グラフの書き方
などの攻略ポイントを教えてる🎵
ポイントをちゃんと押さえれば簡単なこと!
あとは定着するまで毎日課題でコツコツ練習
仕上がるまでには時間がかかるけど
毎日コツコツの岡村塾なら
知らないうちにできるようになるから不思議
あ、でもちゃんと毎日やらないと無理よ
サボったり、適当に解いたりしてもダメ
毎日課題を丁寧にしっかり取り組む姿勢が必要
まぁそれも岡村塾生たちは
日頃の訓練でできるようになってるから
その学習習慣にちょっとだけ上乗せするだけ🎵
スラスラと解けるようになるまでやるよ!!
◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ!
◾️塾のインスタもどうぞ!
https://www.instagram.com/okamura_juku