塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

【字を見りゃ分かる】学習への姿勢とか優先順位の問題なんだよね

日課題や三語短文の提出が始まり

 

生徒のノートをじっくりと見る機会が増えた

 

それまでも授業中には見てたけど

 

写真だとじっくり細部まで見れるからね

 

 

 

それを見ていて気づいたことがある

 

それは

 

学習への姿勢の違い

 

これなんだよ

 

 

 

 

 

 

提出が毎日だから

 

もう!今日もか!めんどくさ!

 

って思ってる生徒は

 

字が暴れてる!

 

もうグチャグチャ!って

 

 

 

 

時間をかけずに

 

ささっと片付けた様子が字から見える

 

 

 

本来の字の汚さはあまり関係ないよ

 

もうね、ただただ乱雑なんだ

 

走り書きしたんだろうけど

 

線ははみ出すし、大きさもバラバラ

 

まぁ読めない

 

 

 

 

 

 

逆にね

 

字を丁寧に書いている

 

そんな子は

 

きちんと時間をかけて

 

じっくりとその内容と向き合って

 

しっかりと頭を働かせて

 

課題に取り組んでいるんだと思うんだよね

 

 

 

 

 

同じ課題をこなしてはいるけど

 

この両者の違いはきっと

 

成績に影響を与える

 

そう確信してる

 

 

 

だから

 

グチャグチャ!って書いてくる生徒には

 

すぐに警告!

 

気になったら即警告!

 

 

 

 

それでもね

 

そんな警告くらいで彼らは姿勢を変えない

 

 

 

 

 

え?

 

やる気にさせるのが塾講師の仕事?

 

 

 

 

まぁ普通はそうなんだけどね

 

それが簡単なら苦労はしないよ

 

 

 

そのことに気づいて修正できるまでには

 

本当にびっくりするくらい時間がかかるんだ

 

 

 

 

即効性があって

 

万人に通用する方法はない

 

 

 

 

 

そりゃそうだよ

 

中学生になるまでに染みついた習慣だからね

 

グチャグチャ!ってするのが!

 

もう体の芯まで染み込んでるからね

 

 

 

 

その染みついた悪しき習慣を

 

新しい習慣に置き換えるのは

 

かなり難しい

 

体の奥深くまで染み込んだ習慣は

 

根深いしね

 

 

 

だから

 

もう塾と保護者が一緒になって

 

戦うしかないんだよね

 

 

 

生活の基盤である家庭でも戦ってほしいし

 

塾では習慣化の仕組みで管理する

 

 

 

 

長い道のりだけど

 

じっくり進める

 

 

 

 

その覚悟のある保護者と一緒なら

 

悪しき習慣がなくなる日はそう遠くない

 

 

 

毎日が小さな戦いなんだよ

 

 

 

どう?

 

子供の学習への姿勢、変えたくないですか?

 

 

 

 

 

ホームページはこちら↓↓↓↓↓↓

 


応援よろしくお願いします↓↓↓↓↓↓