高校3年生からのこんな相談があった
その子は理系なんだけど
受験したい大学で
現代文を勉強しないといけないっていう相談
現代文の読解の対策も必要だけど
英語と数学をやっぱり優先したいので
あまりそこに時間は割きたくない
そこで提案したのが
三語短文の全階級制覇
三語短文っていうのは
指定された三語を使って
25字以内の短文を作るっていうもの
岡村塾では
毎日3語ずつを配信して
毎日提出してもらってる
この三語短文ね
小学生用と中学生用と高校生用の
3種類を配信してるんだけど
その全てに取り組んでみては?
って提案したんだよね
普通なら
1ヶ月30日で90語だけど
全階級制覇するなら
1ヶ月で270語になるからね🎵
現代文の基礎は語彙力
その語彙力を
運用できるレベルにするのが三語短文
その子は年末から
三語短文に取り組んでるから
今から全階級に取り組めば
夏までには1000語を超える
それと並行して
読解の練習を提案していこうと思ってる
国語力を本気でつけたかったら
中学生なら小学生用にも取り組めばいい
それだけで語彙力は2倍になるからね🎵
語彙力は知識
知識が増えれば理解も進む
んー、
国語が苦手って生徒には
どんどん提案すべきだな🎵
◾️お問い合わせや体験授業のお申込みなどはホームページへ!
◾️塾のインスタもどうぞ!
https://www.instagram.com/okamura_juku