塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

学習習慣をつけたいなら岡村塾へ

【家は安心できる場所】子供が笑顔で過ごせる場所にしないと成績なんて伸びないよ

子供が家で笑顔でいられる時間は

 

成長するほど少なくなる

 

まぁ全部のご家庭ではないけどね笑

 

うちは毎日楽しく過ごしてるよ!

 

ってご家庭のかた、素晴らしいです

 

 

 

 

 

子供が家で笑顔でいられなく理由は

 

中学生くらいにもなると

 

安心する場所の家がさぁ

 

勉強しなさい!って言われる場所になるから

 

親もダラダラしてる我が子を見るとイライラもするしね

 

 

毎日学校に行って

 

クラブ活動で頑張って

 

家に帰ってきたらさぁ

 

ほんとはゆっくり楽しく過ごしたいわけよ

 

安心してくつろげるのは家だから

 

 

これは仕方ないよね

 

小さい頃からの経験の蓄積だし

 

 

だって

 

小さい頃なら

 

家の中で楽しく話したり

 

親と一緒に遊んだりしてても

 

怒られることなんてなかった場所だもん

 

 

それが中学生くらいになると一変する

 

親は少しでいいから勉強しほしいから

 

勉強してない姿を迂闊に見せようものなら

 

勉強しなさい!って言い出す

 

 

 

子供からしたらしんどいよね

 

え?くつろぎたいんですけど

 

ダメなの?

 

 

 

そんなことを繰り返してると

 

親と話をするのを避けるようになる

 

 

だって話をすれば勉強の話に

 

なるんじゃないかとだろうと警戒するから

 

子供からすればただ嫌な気持ちになるだけの

 

苦痛な時間になるなら避けたいよね

 

 

一方で親は親で

 

子供との会話が減ると

 

不安になる

 

我が子は何を考えてるのか?

 

さっぱり分からん。。

 

小さい頃には分かってたことが見えなくなる不安

 

 

 

こうなってくると

 

もう家は親にも子にも居心地のいい場所ではなくなっちゃう

 

親はイライラ

 

子供はダンマリ

 

こんなこと繰り返してたら

 

頑張れるものも頑張れなくなる

 

どっちもしんどいだけ

 

いいところは何もない

 

 

 

家は子供にとって安心して過ごせる場所になるのが一番いい

 

これは親にとっても子供にとってもね

 

 

でも勉強はしてほしいよね?

 

勉強してほしいから

 

我が子が家でダラダラしてたら

 

親はイライラするんだよね?

 

 

 

だから

 

勉強する場所を家以外で

 

ちゃんと作ってあげるのが

 

親の役割な気がする

 

 

 

これは塾の営業的なことじゃないよ

 

 

 

自分の過去を振り返ってみてよ

 

大学受験に向けての勉強は

 

図書館とか予備校の自習室とか

 

外でやってた記憶のある保護者も多いんじゃないかな

 

 

家の中の勉強するための部屋とか

 

リビングで勉強できるようにするとか

 

 

 

これも大事だけど

 

それは外でガッツリ勉強できる場所が

 

ちゃんと確保されてはじめて効果があると思う

 

 

勉強は家でするもの

 

なんてことになると

 

親のイライラ

 

子供のダンマリ

 

は加速するだけ

 

 

くつろげる場所が

 

頑張らないといけない場所

 

になっちゃうんだから

 

 

子供によっては

 

それでも大丈夫って子はいるよ

 

そんな子は家だけでも頑張る

 

 

でも多くの子供には

 

その両立は至難の業

 

 

だから

 

外で勉強する居場所をちゃんと作ってあげてほしい

 

岡村塾はちゃんとそんな場所になれるように準備はしているつもり

 

 

保護者の方がニコニコしている家に

 

子供たちは安心して帰れる

 

勉強は塾でガッツリと!

 

 

家では楽しく

 

今日あったこと

 

くだらない話

 

将来のこと

 

なんでもいいけど

 

たくさん話して

 

勉強のこと以外で笑顔でいて欲しい

 

 

 

親も子供ね 笑