もう何年になるかなー
少なくとも5年以上は
塾で使っている教材を変えてない
一度使い出すとこちらの慣れもあるのか
ガッツリ定番になった教材たち
生徒たちからすれば
気になるレベルではないことだけど
僕たち講師からすると
完璧だ!って思う教材はない
今使ってる教材もそう
全然完璧ではない
じゃ変えれば?
って言われるんだろうけど
なかなか難しいのよ
教材選びって
基本的には
授業する時の使いやすさと
演習させる問題のレベルと分量
この2つでどの教材を使うかを決めてる
まずは
授業での使いやすさ
つまり生徒に向けて話をする道具として
使いやすいかどうか決める
生徒との共通認識用
同じものを見て
何かを学ぶかを視覚で共有する
見やすさや分かりやすさも必要
じゃ今日はテキストの◯ページねー!
ここの上の◯◯があるやん?
この◯◯って△△ってことでさぁ!
なんて感じで
スッと進むことがありがたい
このページの◯◯を見て!
え?
どこかわからない?
ここやん!
ここ!ここ!
ん?
違う!違う!こっちー!
え?
なんて
授業のたびに迷子になりたくないから
紙面の構成の分かりやすいもの
を選んでる感じかな
でももう一方で
生徒たちに演習させる
ことに焦点をあてると
また話が違うんだなぁ
問題レベルの豊富さが必要
な場合もある
色々と違うパターンをどんどん見て
実力をアップさせるため
ってこと
でも
レベルは同じで問題数が多い方がいい
ってこともある
何度も何度も繰り返し同じことを演習させたい
ってことね
つまり
見た目とかよりも
問題の品質とか分量とかバランスとか
中身重視!って感じ
授業用と演習用
この2つのポイントを
どっちも満足できる教材は
あんまりないんだよー
他にも
教科書準拠の教材も
テスト対策を考えると必要だったり
もうねー
色々と考えだすと
あれもこれも必要で
なかなか決めるのが難しいんだよ。。
そんな感じだから
なかなか
教材を変える!!
ってなりにくい
でも
来年度は
色々と大変革をするつもりだから
教材も思い切って
ごっそりと変更しないといけない
って考えてる
とにかくテーマは
勉強時間の大幅アップ!
ということは
問題数も問題レベルも
これでもか!って
用意しておかないと!!
よしよし
とりあえず年内には
リサーチだな。。