中学準備講座の数学
今日で3回目が終了😛
今日は正負の数の大小関係
ここまでの間に扱ったのは全て基礎
ここまでに正負の数の計算に入る前の
基本事項を終わらせたことになる
そんな小6生たちに
僕からの挑戦状!!
ここまでの授業内容と
毎日課題の内容を範囲として
来週、テストを実施!
全員が100点を取れるか?!
という挑戦状😛
中学生になれば
すぐに目の前にやってくるのが定期テスト!
テストというものに対して
どんな準備をしておけばいいのか?
100点を取るにはどうしたらいいのか?
テスト範囲ははっきりしてる中で
どんな準備を彼らがしてくるのか?
まさか何も準備もしないなんてありえんよね!
これまでの毎日課題を見直したり
もう一度解き直してみたり
やることは山ほどあるはず😛
みんながどんな準備をして
どんな結果を出してくれるのか?
楽しみで仕方ないー😛