ノートや
テストの問題用紙
過去問の演習など
数学の計算過程を見ていると
だいたい分かるんだよね
数学ができるかできないか?
ってことが 笑
答えが合ってるとか間違ってるではなく
計算過程を見るだけね
はじめて塾に来る子でも
ノートを見たら2秒くらいで分かる
完全に僕の経験則なので
全ての子が当てはまるわけではないけど
「数学ができない子」
の特徴をいくつか挙げてみるね
いくつかチェックポイントがあるので
保護者の方とかなら
お子さんのノートを持ってきて
確かめてみてくれるといい
数学が苦手な子の特徴その1
数字の大きさが揃ってない
数学ができない子
または苦手な子ほど
数字の大きさに統一感がない
145
って書いてるつもりでも
145
みたいに大きさがバラバラなんだよね
罫線をはみ出したり
罫線を完全に無視してる書き方の子も
ここに当てはまる
数字という文字情報への
注意力や認識が甘いからなのか
丁寧に書けない
綺麗とか汚いとかではなく
揃ってないって感じね
どう?
お子さんの字は?
大きさは揃ってます??
じゃ
数学が苦手な子の特徴その2
字がとにかく薄い
これねー
塾の先生同士で話してると
他の教科にも共通する
「できない生徒あるある」なんだ 笑
字が薄い
↓
筆圧が低い
↓
書いてる量が少なく筋力がない
↓
書いてないってことは勉強してない??
って感じだと思ってるけど
専門的にどうなのかは知らない笑
でも
経験則的に言って
字が薄い子は数学が苦手
さて?
これはどう?
当てはまってる??
最後に
数学が苦手な子の特徴その3
計算をとにかく横に続ける
これは計算処理のことね
例えば
1+2+3-4
って問題があるとするでしょ?
数学ができる子は
1+2+3-4
= 6-4
= 2
みたいに縦に計算を続ける
でもね
できない子、苦手な子は
1+2+3-4 = 6-4 = 2
って横に計算していくんだよね
もちろん
ノートのスペースの関係や
問題によっては横に進んでもいいんだけど
方程式とか複雑な計算を
横に計算していくと要注意
どうどう?
当てはまってる項目は何個ありました?
字が揃ってなくて
薄い字で
横に計算してたら
これはだいぶ危険信号!
早期の修正が必要になる
少しずつ改善していかないと
数学がいつまで経っても
苦手ってこともあるからね
ではどうしたらいいか?
とにかく本人は
数学が揃ってない、とか
字が薄い、とか
横に計算してる
って意識がまず低い
もしくは
そんなことに気づいてもいない!
だからね
頻繁にノートをチェックして
解答の正誤は無視して
まずは書き方を見てあげること
これが大事
そして
数字の大きさがバラバラなら
バラバラだよ!って教えてあげる
本人が気づいてないんだから
まずは意識させるってことね
字の薄さや横計算も同じ
見つけるたびに指摘して
修正させる
これを続けるといい
え?大変すぎる?
いやいや
じゃほっておくの???
直らないよ、ほっておくと
いつかは自分で気がつくのかもしれないけど
待ってるうちに中3生にでもなってたら
どうする???
困るよね?
そんなに悠長に待ってる訳にはいかない
だからね
気がついたときにすぐ指摘
できればチェックする頻度を増やす
そんな
めんどくさいことを続けるしかない
え?
もちろん塾ではすぐに指摘するよ
岡村塾の場合は
毎日課題の提出で
ノート画像が送られてくるから
毎日チェックできるしね
なかなか細かくチェック出来なさそうなら
岡村塾に入塾してしまうのが簡単かもよ🎵
なんて
そんな営業トークはどうでもいいんだけど
とにかく
すぐには直らないけど
指摘し続けること
子どもを
数学が苦手な子
にしたくなかったら考えでみてね🎶
さて?
お子さんのノートは
どうでしたか?????
お問い合わせや体験授業のお申込みなどは
ホームページからどうぞー↓↓↓↓↓↓
応援よろしくお願いします↓↓↓↓↓↓
ポチッとしてもらえると頑張れます↓↓↓↓↓↓